むげん1UPのできる場所をいろいろと探しました。どうぞ見てください!       1−1、ゴール前の階段でできる 
1−2、1番最初の階段 
ブロックを壊すとコインがいっぱいあるところの壊すブロックもところでできる 
クリボーの上のブロックのところでできる 
クリボーの横の階段 
6っぴきめのクリボーの下のブロック 
三匹目ののこのこの横のブロック 
土管の中に入ってこわしていくとなんかあるブロックの上 
連打ブロックの横のブロックを壊して1UPができるような図にする
1−5 入れる土管の左のブロックだけ壊すそして甲羅を持ってきてやる(みぎのブロックの中でもできるところあり)
2−2、途中に4個コインがあるところをすべて壊すそして連打ブロックの上に甲羅を置く(ここでわダブル1UPができる)
2枚目のスターコインのブロックの4個のうち下の右側以外壊すそして残しておいたブロックの上に甲羅を置く 
2−4、最初の6まいあるコインの左の3っつのブロックのうち上だけ壊すそして甲羅を持ってくる 
最後の階段 
2−5、甲羅マリオになってトゲゾーをヒップドロップする。そしてむげん1UPできるようなところに甲羅を(半分だけはみ出るように)おく。そして踏むと(土管の前でもできる)
2−A、ゴール前のノコノコを1段だけの段におく。そしてタイミングよく水面から甲羅をふむ 
3−砦、横2列、縦6列のブロックのうち、みぎ上から1つ、左上から2つ壊す。そして甲羅を持ってきてやる。
横6列のブロックのうち左から4列壊すそして甲羅を二義はしに置く。そして左のブロックを壊す 
3−A、中間地点の階段らしいもの(ここもダブル1UPできる)
2枚目のスターコインの近くのノコノコを左の段におろす(横のボムメンボを倒しておく)そしてしい面から踏む 
3−C、進んで行くとむげん1UPができる階段っぽいものがあるそこに甲羅を置く(1−2と同じ) 
4−2、つるの横に段があるところ 
4−砦、まず甲羅マリオになってボス戦まで行くそしてクッパjr.が突っ込んでくるので右に行きます。そして甲羅を投げてくるのでそれをみぎの段に落とします。半分はみ出るように。そしてまた甲羅をなげてくるのでしゃがんでで回避します。そして急いで上の出っ張りに横からぶつかって下に降りますそして何も押さないで下さい。
4−4、つるの横の段 マメ土管3〜4の土管の上 
4−5土管には行って進んで行くと階段があるのでそこでやる 上からトゲゾーが降ってくるしたのブロック(アイテムブロックの左のブロックのうち左を壊す 
ノコノコの上のしの形をしたブロックを、した左から2個目上も左から2個目を壊す。そしたら甲羅をブロックの左の上に置く(半分はみ出るように)そして上のブロック(壊したブロックの穴)から落ちる 中間地点のアイテムのしたのブロックのうち左から4っつ壊す(ボム兵で)そしたら甲羅を先ほどと同じく半分はみ出るように置く。そしたらアイテムブロックにぶつかって甲羅を踏む。
コインが6枚ブロックに囲まれている左の2つのブロック(左)を壊すそして甲羅をブロックの上に置く。 
スターコインとボム兵がいところでボム兵の横の(みぎ)ブロックのうち上を壊す。そしてしたのブロックの上に甲羅を置く 
4−6、まず空中浮遊できる技をやる。やったらアイテムブロックの左上のブロックを壊すそしたら奥にいるノコノコを持ってくるそしたらアイテムブロックの横にノコノコを置く。 
5−3、中間地点の細い道の隠しブロックをたたいて上からノコノコを落とす。
5−B、クリボーが3匹いるところの小さい段 ノコノコが大量にいるところの最後のノコノコの小さい段 
5−C、一番最初の連打ブロックの 上は左、下も左だけ壊す。そしてメットを持ってきて右のブロックの上においてメットが降りてきたらメットを踏む 
(バグ使用)スターコインがあるところまで甲羅マリオでいく。そしたら甲羅ダッシュで壊せるブロックの1枚ブロック(1番した)に小ジャンプでぶつかるぶつかったら出っ歯手いるブロックにぶつかるぶつかると30%でなぞのブロックが出る。出たらメットを半分はみ出るように置くそして上の出っ歯手いるブロックに顔をぶつける
!スイッチを押して階段ができるのでそこでやる。
(1〜5Wまでで42個できる場所があった)

結果

いろんなところでできる


関連スレッド

マリオ雑談スレッド
ルイージ愛好倶楽部(笑)
メールでいろいろ教えます!!

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(3人) 立たなかった

100% (評価人数:3人)