3−1
1枚目:中間地点から少し先、3本並んだ土管の中央の土管の先(両側は水流が噴出している)
2枚目:1枚目の出口から少しいったところ
3枚目:2枚目の少し先にPスイッチがあり、それの少し先にある(スイッチを押せばノーマルでも取れる)
備考
スターコイン5枚で3−A

3−A
1枚目:中間地点から少し先の水中、壊せないブロックに囲まれているがアメンボみたいな敵を利用することで取ることができる
2枚目:1枚目から少し先、タルの上にある
3枚目:2つ目のエリアになって少し行ったところにある下向き土管の先(マメマリオ必須)
備考
3枚目を取る時に入る土管の下にマメ専用の土管があるが中は特にめぼしいものはない

3−2
1枚目:中間地点の少し先にある黄色い土管の中
2枚目:1枚目の出口を右にいくとある天秤リフトの先(高い位置にあるのでリフトを利用する)
3枚目:中間地点先の2つ目の動くキノコの足場に乗って少しいったところ
隠しゴール:2枚目の少し先にある3本並んだ土管のうち、右の緑の土管に入った先:3−B
備考
動くキノコの足場は往復するので無理して取りにいく必要はない

3−砦
1枚目:土管に吹き飛ばされて金網に捕まったら下に戻ってから左上に行くとある
2枚目:ビリビリがあるところから左上、手前側にいないと取れない
3枚目:スタート地点から見て右上にある扉の先

3−B
1枚目:最初にコインが見えたところから少し行ったところにある赤色の上向き土管の先、その先の場所は下向きの赤色土管に入る
2枚目:中間地点の真上、赤い土管の左側から壁キックすれば上を通れる
3枚目:ゴールの少し手前
備考
スタートから最初の土管はダッシュジャンプで上に乗れる

3−3
1枚目:中間地点の左下、オレンジのPスイッチが右にある
2枚目:赤コインチャレンジの右に並んだ土管のうち、左から3本目に入ったところのエリアの右下
3枚目:最奥の左向き矢印の看板の真下、取るとゲッソーが4匹出るので注意
備考
スターコイン5枚でデカキノコのキノピオの家

3−C
1枚目:スタートから少し先、乗ると落ちるブロックの下にある
2枚目:中間地点から少し先、取ったら壁キックで上に上がるとやられにくい
3枚目:2枚目の先のスイッチを押したら急いで右に、下向きの赤い土管があるのでそれに入る(マメマリオなら下からでも取れる)、場所としてはゴールポール手前
備考
スターコイン5枚で1UPキノピオの家

3−家
1枚目:1枚目の扉の先にあるオレンジのPスイッチの隣にある扉の先(踏付けジャンプを利用して取る)
2枚目:1枚目がある扉の左上
3枚目:通常ゴール方面の扉に入り、その先のエリアの扉の右、左上にルーレットブロックがあるのでストック無しでも取れる(こうらマリオ必須)
隠しゴール:1枚目がある扉の右にスイッチがあり、それを押したら急いで1枚目の扉まで戻る
効果が切れていなければ2枚扉があるので左側の扉に入り、その先:W6への大砲
備考
こうらマリオならテレサを倒すことができる
隠しゴールに行くときは壁キックを使い左に方向転換、階段はできるだけ乗らないように降りる

3−城
1枚目:スタートから4本目のトゲつき杭のところ
2枚目:中間地点から少し先、先の揺らすロープを利用して天井からまわって取る
3枚目:ボスの扉の先


ルート
スタート
├┐
1 A─K
├┘
2 ──B┐
│    │
砦    C─K
│    │
3─K  │
│    │
家─大砲│
├───┘


関連スレッド

マリオ雑談スレッド
ルイージ愛好倶楽部(笑)
メールでいろいろ教えます!!

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(4人) 立たなかった

100% (評価人数:4人)